XMの4つの取引口座タイプとは?
XMの4つの取引口座タイプとは?
基本的にFX業者では複数の取引口座タイプを用意しているものです。
それぞれで条件が異なり、自分にとって最適なものを使い分けることでより効果的なFXトレードをおこなっていくことができます。
XMにも4つの取引口座タイプが用意されています。
それぞれの特徴を知り、効果的に使い分けをしていきましょう。
XMの取引口座タイプは4つ
さっそくですが、XMの取引口座タイプは以下の4つになります。
- デモ口座
- マイクロ口座
- スタンダード口座
- XMTrading Zero口座
それぞれについて詳しく見ていきましょう。
XMのデモ口座について
XMのデモ口座では、いわゆるトレードのお試しができます。
とは言っても、実際にお金を使うことはありませんし、入金することもできません。
100000ドルの仮想残高でXMのトレードを体験するための取引口座タイプになります。
デモ口座で試すことができるのは、後ほどご紹介するスタンダード口座とXMTrading Zero口座のみとなっています。
XMのマイクロ口座について
XMのマイクロ口座の基本情報は以下の通りです。
発注方法 | ノーディーリングデスク OTC方式 |
---|---|
スプレッド方式 | 変動方式 |
取引口座の通貨 | 日本円(JPY)・米ドル(USD)・ユーロ(EUR) |
レバレッジ |
1倍- 1:888 倍 ($5 – $20,000) |
最低入金額 | $ 5.00(USD)相当 |
ロスカット水準 | 20% |
ゼロカット方式 | 適用あり |
ボーナス | あり |
ヘッジ | 可能 |
全主要通貨のスプレッド | 最低1ピップ |
1ロットの通貨量 | 1,000通貨 |
ひとりあたりの最大保有可能ポジション数(予約注文を含む) | 200ポジション |
チケットごとのロット制限 | 100ロット |
最小注文数 |
MT4:0.01ロット(10通貨) |
最大注文数 | 100ロット(20,000ロット) |
商品(銘柄) |
【FX/通貨ペア】:57 銘柄 |
取引可能時間 |
【夏時間】:(月曜) 午前 6:05 ~ (土曜) 午前 5:50 (日本時間) |
表示通貨単位 | 3桁 / 5桁表示 |
取引手数料 | なし |
口座維持手数料 | なし |
複数口座の保有 | 可能 |
GMT時差 | 【MT4/MT5】 夏時間:+ 3 時間、冬時間:+ 2 時間 |
少額からFXトレードを始めることができる
XMのマイクロ口座における取引口座タイプの特徴としては、少額からFXトレードを始めることができるという部分が挙げられます。
実際にマイクロ口座であれば1ロットの単位が1000通貨で、最小0.01ロット、つまり10通貨からトレードができるようになっています。
初めての海外FXという方はもちろん、FXトレードを始めたばかりという方でも安心して利用していくことができます。
また、マイクロ口座であれば少額からトレードができますので、リスクを抑えながらトレードの検証をしていくことができます。
金額としては小さくとも、しっかりと経験値をつむことができるのです。
XMのスタンダード口座について
XMのスタンダード口座の基本情報は以下の通りです。
発注方法 | ノーディーリングデスク OTC方式 |
---|---|
スプレッド方式 | 変動方式 |
取引口座の通貨 | 日本円(JPY)・米ドル(USD)・ユーロ(EUR) |
レバレッジ |
1倍- 1:888 倍 ($5 – $20,000) |
最低入金額 | $ 5.00(USD)相当 |
ロスカット水準 | 20% |
ゼロカット方式 | 適用あり |
ボーナス | あり |
ヘッジ | 可能 |
全主要通貨のスプレッド | 最低1ピップ |
1ロットの通貨量 | 10万通貨 |
ひとりあたりの最大保有可能ポジション数(予約注文を含む) | 200ポジション |
チケットごとのロット制限 | 50ロット |
最小注文数 | 0.01ロット(1,000通貨) |
最大注文数 | 50ロット(10,000ロット) |
商品(銘柄) |
【FX/通貨ペア】:57 銘柄 |
取引可能時間 |
【夏時間】:(月曜) 午前 6:05 ~ (土曜) 午前 5:50 (日本時間) |
表示通貨単位 | 3桁 / 5桁表示 |
取引手数料 | なし |
口座維持手数料 | なし |
複数口座の保有 | 可能 |
GMT時差 | 【MT4/MT5】 夏時間:+ 3 時間、冬時間:+ 2 時間 |
XMにおける一通りのメリットが得られる
「スタンダード」という名前の通り、取引口座タイプとしては一般的なものとなります。
ただ、スタンダード口座であればXMにおける一通りのメリットを得られるようになります。
マイクロ口座よりも大きな金額が動くことになりますが、その分、大きなリターンも期待できるのです。
XMのXMTrading Zero口座について
XMのXMTrading Zero口座の基本情報は以下の通りです。
発注方法 | ノーディーリングデスク OTC方式 |
---|---|
スプレッド方式 | 変動方式 |
取引口座の通貨 | 日本円(JPY)・米ドル(USD)・ユーロ(EUR) |
レバレッジ |
1:1 から 1:500 倍 ($100 – $20,000) |
最低入金額 | $ 100.00(USD)相当 |
ロスカット水準 | 20% |
ゼロカット方式 | 適用あり |
ボーナス | なし |
ヘッジ | 可能 |
全主要通貨のスプレッド | 最低0ピップ |
1ロットの通貨量 | 10万通貨 |
ひとりあたりの最大保有可能ポジション数(予約注文を含む) | 200ポジション |
チケットごとのロット制限 | 50ロット |
最小注文数 | 0.01ロット(1,000通貨) |
最大注文数 | 50ロット(10,000ロット) |
商品(銘柄) |
【FX/通貨ペア】:57 銘柄 |
取引可能時間 |
【夏時間】:(月曜) 午前 6:05 ~ (土曜) 午前 5:50 (日本時間) |
表示通貨単位 | 3桁 / 5桁表示 |
取引手数料 | $5ドル/1ロット |
口座維持手数料 | なし |
複数口座の保有 | 可能 |
GMT時差 | 【MT4/MT5】 夏時間:+ 3 時間、冬時間:+ 2 時間 |
FXトレードにおけるコストを抑えられる
XMTrading Zero口座は取引口座タイプとしては、スプレッド特化型になります。
実際に他の取引口座タイプと比べても、取引コストにあたるスプレッドがかなり抑えられていることがわかります。
スキャルピングトレードをメインに考えている方にとっても、かなり魅力的な取引口座タイプとなっています。