FXにおける両建て必勝法!おすすめを2つ紹介
FXにおける両建て必勝法!おすすめを2つ紹介
今回は国内FXと海外FXトレードにおける「両建て必勝法」を2種類見ていきますが、もちろん100%勝てるわけではないのですけれど、参考になればと思っています。
国内FXおよび海外FXの両建てとは何?
買い(ロング)ポジション、売り(ショート)ポジション両方保有することを「両建て」と言います。レートがどのように変化しても、片方のポジションの損失を、もう一方の利益でカバーできるのが特長です。
しかし利益が損失で減ってしまうこともあるので、使いどころが難しく、実際何の工夫もせずに両建てをしたとしてもほとんど意味はありません。とはいえ、両建てと他の作戦を組み合わせることにより、必勝法と言える戦略を立てることができるものとなります。
国内FXおよび海外FXの両建て必勝法
それでは、FXの両建て必勝法を2つほど見ていきますが、それは
- スワップポイントさや取り必勝法
- 両建てナンピン必勝法
です。詳しく見ていきます。
1.スワップポイントさや取り必勝法
両建てをすると、ロングポジションのスワップポイント+ショートポジションのスワップポイントはマイナスになってしまい、持っているだけで損失が発生し続けてしまう可能性は高くなります。
しかし、たまに両方のポジションのスワップポイント合計がプラスになる場合があって、そういったケースでは持っているだけで利益が発生し続けるのです。このようにして利益を出すことを「スワップポイントさや取り」と呼びます。ここでなにより理想的なことは、ロングポジションのスワップポイントもショートポジションのスワップポイントも両方プラスとなる通貨を探すことに他なりません。
この必勝法の手順は以下の通りとなります。
- スワップポイントさや取りが可能な通貨ペアを探すこと
- 同じ価格および同じ量で両建てすること
- スワップポイントを稼ぎ続けること
- スワップポイントを確認しつつ決済すること
2.のように両建てを行うことでいつ決済してもプラスマイナスゼロになるので、リスクは大幅に下がります。
4.についてですが、スワップポイントは常に変化するのできちんとチェックしておきましょう。そしてスプレッドが狭い時かスワップポイントがマイナスになった時に決済しましょう。
次に、この方法のデメリットについて見ていきます。
大きな利益を得られない
レバレッジをかければスワップポイントも上がるのですが、それでも大儲けするのは厳しいと言えます。
必勝法にこだわらないなら普通に取引したほうが絶対にいい
必勝法でなくてよく単にもっと稼ぎたいなら、普通にFXトレードすることがおすすめです。
両建てができないFX業者がある
そもそも両建て禁止のFX業者も少なくありませんので、きちんと事前に調べておきましょう。
2.両建てナンピン必勝法
両建てナンピン必勝法については、結構分かりにくいので具体的な手順例を見ていきましょう。
その1.
100円でロングポジションを持っておく
その2.
99円に下がったので「99円のショートポジション」を持っておく
ここは両建てができているのでさらにレートが下がっても損をせずに済みます。
両建てナンピン必勝法のポイントは次からとなります。
その3
2と同時に「99円のロングポジション」を持っておく
その4.
98円に下がったので、「98円のショートポジション」と「98円のロングポジション」を持っておく
その5.
97円に下がったので、「97円のショートポジション」と「97円のロングポジション」を持っておく
その6.
z円に下がったので「z円のショートポジション」と「z円のロングポジション」を持っておく
このケースでは「1」の100円のロングポジションだけは相殺されないので、待っていればいつか「トータルでプラスになるタイミング」が来て、そこで決済すれば利益が出るようになります。
ここからは両建てナンピン必勝法のデメリットとなります。
レンジ相場でないと厳しいです
一方的に下がり(上がり)続けると、最初に取ったポジションがロスカットされやすくなりますので、レンジ相場(細かな上下が連続する相場)でないと両建てナンピン必勝法は使いにくいかもしれません。
手順が多くなる
当然ケースによりますが、同時に大量のポジションを持つことになるので、かなりややこしくなるのと、ミスをしてしまうリスクが上がります。
FXの両建て必勝法は現実的なのか?
実用性があるのは「スワップポイントさや取り」ぐらいかもしれません。
この方法は目立ったデメリットはありません。単純にさや取りができているかどうかチェックする根気があれば成立するからです。ただ、大した利益は得られませんので、無理せずにコツコツ稼ぎたいというのなら試す価値はあると思いますがいかがでしょうか?
両建てナンピン必勝法については厳しいでしょう。最初に取ったポジションがロスカットされるリスクは無視できません。さらに手順も多いです。手順が多くてもやり方はシンプルなので大丈夫なのではと思うかもしれませんが、FXトレードは基本的に毎日コツコツ行っていくものです。常に継続できるように日々の精神的および肉体的負担は可能な限り減らしていかないと持ちません。
長期的目線で見ると両建てナンピン必勝法の負担があまりにも大きくおすすめできません。
ただ、知識として両建てナンピン必勝法を理解しておくのは良いです。
両建てナンピン必勝法の理論自体はできれば理解しておきたいです。両建てナンピン必勝法と他の手法を組み合わせれば、新たな必勝法が生まれるかもしれないためです。
現実に「両建てナンピン必勝法となにか手法を組み合わせたもの」はいくつか既に存在していますが、その全てにおいて欠点はあります。一応仕組みを知っておくという程度でとりあえずOKと思います。
まとめ:FXの両建て必勝法は「スワップポイントさや取り」以外には無い
今回は国内FX・海外FXの両建て必勝法について見てきました。
- ショートポジションとロングポジションを同時に持つのが「両建て」である
- 損失を利益でカバーできるがその逆もありえる
というのが両建てのこと。
スワップポイントさや取り必勝法の特徴は
- ショートポジションのスワップポイント+ロングポジションのスワップポイントで稼ごう
- 合計スワップポイントは固定ではないため、細目にチェックする
- マイナスになりそうな時またはスプレッドが狭い時に決済しよう
一方の両建てナンピン必勝法の特徴は
- レートが予想に反して動くたびに「ショート+ロングポジション」を持ち続けること
- トータルでプラスになったタイミングで決済する
- しかし「最初に持ったポジション」のロスカットは怖い
- とてもややこしい
となります。デメリットが大きいため、実用性のある必勝法とは言えません。
以上
いろいろありますが、自分のスタイルを惑わされないように注意しましょう。