最大レバレッジ1,000倍の海外FX業者「is6com」!その口座開設方法を紹介
最大レバレッジ1,000倍の海外FX業者「is6com」!その口座開設方法を紹介
海外FX初心者が業者選定をする場合に考えるポイントとして、安心して取引できるのかどうかの信頼性、レバレッジ水準、口座開設時のボーナス、日本語サポートの充実度などがあります。
日本国内のFX業者と比べて海外FXをスタートする際にはやはり不安がつきもの。口座開設もスムーズにできる業者が安心ですよね。
そこで今回おススメするのが「is6com」です。
2016年から運営を開始した比較的新しいFX業者ではありますが、公式サイトの日本語も怪しくなく、初めての方でも違和感なく読み進めることができるため、口座開設も問題なく行うことができます。
またレバレッジが最大1000倍と海外FX業者でも上位クラスと、ハイレバ取引をしたいと考えている方にはとても魅力ですね。
今回はis6comの特徴やis6comを利用する場合のメリット・デメリット、そして口座開設方法について見ていきます。
is6comについて
is6comは、東アフリカにあるセシェールという国に本社があるis6com.Co.,Ltdが運営する海外FXブローカーです。セシェールはタックスヘイブン(租税回避国)として有名な国で、is6com.Co.,Ltdはここで法人登記のみ行っており、サポートセンターはフィリピンにあります。
2016年から運用を開始してまだ4年目の会社ですが、豪華なボーナスキャンペーンを掲げて利用者を増やしていっている業者です。海外FX業者にありがちな日本語翻訳しただけのサイトと違い、公式サイトも読みやすい日本語で提供されているので、日本人トレーダーの獲得に力を入れていることがうかがえます。
is6comの口座タイプ
is6comには「マイクロ口座」「スタンダード口座」の2つが用意されています。その他に海外FX初心者にも安心な「デモ口座」が用意されていますので、いきなり取引するのが不安な方はデモ口座で練習してみるのもよいでしょう。
なお、マイクロ口座はボーナス付与対象外となっているため、ボーナス目当てで口座開設を考えている場合にはスタンダード口座での口座開設が必須です。
マイクロ口座 | スタンダード口座 | |
---|---|---|
頭金 | 1$~ | 5$~ |
通貨ペア | 33通貨ペア | 33通貨ペア |
レバレッジ |
1000倍:口座残高 $20,000 以下 |
1000倍:口座残高 $20,000 以下 |
基本通貨 | JPY (円) , USD (ドル) | JPY (円) , USD (ドル) |
口座開設/維持費用 | 無料 | 無料 |
注文単位 | 1 ロット (1,000 通貨) | 1 ロット (100,000 通貨) |
最小/最大注文数 |
最小:0.05 ロット (50 通貨) |
最小:0.01 ロット (1,000 通貨) |
取引手数料 | 無料 | 無料 |
追加証拠金請求 | なし | なし |
取引可能時間 |
夏時間:(月曜)午前6:05~(土曜) 午前5:50 |
夏時間:(月曜)午前6:05~(土曜) 午前5:50 |
ロスカット水準 | 証拠金維持率が50%以下 | 証拠金維持率が50%以下 |
取引プラットフォーム | MetaTrader4 | MetaTrader4 |
利用制限 | ボーナス付与対象外 | なし |
is6comで口座開設するメリット
それでは次にis6comで口座開設した場合のメリットについて見ていきましょう。
最大レバレッジは海外FX上位クラスの「1000倍」
海外FXの魅力でもあるレバレッジですが、is6comではなんと業界でも高水準の1000倍!ハイレバレッジが目当てで口座開設をしようとしている方には平均400~500倍の海外FX業者の中では際立つ存在として目に留まるのではないでしょうか。
追証なしゼロカットシステム
is6comでは追証なしゼロカットシステムが取られています。海外FXではスタンダードではありますが元金以上のマイナスを背負うことはなく、安心してトレードを行えます。
0.29秒以内に99.46%の約定率
is6comの約定率は0.29秒以内に99.46%という業界でも非常に高いとされる約定率が提供されています。
約定率が高ければ注文した価格に近いタイミングで成立できるため、リスクを抑えることができます。
スキャルピングが可能
is6comではスキャルピングが制限されていません。海外FX業者の中にはスキャルピング取引を禁止しているところも多く、ハイレバスキャルピング取引を行いたいトレーダーであればis6comは選択肢に入れたい業者の一つと言えるでしょう。
充実の日本語サポート
is6comの日本語公式ホームページはしっかりと作られており、違和感なく閲覧することができます。
また、サポートも平日24時間体制で行われ、日本語で応対してくれるので安心です。LINEによるサポートも平日10時~17時で行っています。
豪華キャンペーン
is6comも他の海外FX業者同様に豪華キャンペーンを行っています。
現在は新規口座開設で5000円のボーナスプレゼントと、キャンペーン期間内のご入金で100%入金ボーナスプレゼントが開催されています(2020年5月29日現在)。
ただし、これらのボーナスはスタンダード口座での口座開設の場合にのみ適用されるので注意しましょう。
is6comの口座開設方法
ここからはis6comの口座開設について順を追ってみていきましょう。
オレンジ色の「新規口座開設(無料)」ボタンをクリックします。
口座開設の基本ステップは「基本情報の入力」「財務状況のご質問」「口座開設の申請」の3つです。
まずは基本情報の入力を埋めていきましょう。
「区分」はデフォルトの個人として登録で問題ありません。法人でトレードする場合には法人として登録しましょう。
「アカウント」には、メールアドレス、パスワードを入力します。
「住所」は英語で書く仕様になっているので、不安な場合は日本語住所を英語に返還するサービスを使用しましょう。
「お取引口座の申請」は、口座タイプは「スタンダード口座」、口座の通貨は「JPY」とデフォルト設定で問題ありません。
すべての入力が完了したらSTEP2へ進みます。
次に財務状況(お客様の財務状況)を埋めていきます。
「雇用形態」は会社員、自営業、退職者、学生、無職から選択してください。
「年収」は$25000以下、$25001~$50000、$50001~$100000、$100001~$300000、$300001~$500000、$500001以上から選択します。$表記ですが、1$=100円と仮定して大体の年収を選択すれば問題ありません。
「資産」も同様です。
すべてを選択し、ロボットではないことにチェックを入れたら「口座開設を申請する」を押しましょう。
この画面が出ると口座開設申請が終わっています。
指定したメールアドレスに認証メールが届いているので確認しましょう。
メールアドレス認証ボタンをおすと口座開設完了となります。
本人確認
次に本人確認証の登録を行っていきます。
メールアドレスとパスワードを入力しログインします。
本人確認をしていないとボーナスがもらえないので、まずは証明書類を提出します。
「身分証明書」は運転免許証、パスポート、住基カード、マイナンバーカードの中から1つをアップロードします。もし住所変更をしていて裏面に記述がある場合にはそちらもアップロードする必要がありますので併せて対応しましょう。
「ご本人様と身分証明書」は上記でアップロードした身分証明書と一緒に本人が写った写真をアップロードします。
最後に身分証とは異なる住所証明書も1点アップロードする必要があります。
公共料金や携帯電話、クレジットカードの請求書等を写真に撮ってアップロードすればOKです。
以上のファイルをすべてアップロードし「証明書類を提出する」ボタンを押して承認を待ちましょう。
is6comのまとめ
以上、is6comとはどんなFX業者であるか、そのメリットやデメリット、口座開設の仕方についてまとめてきました。
is6comはハイレバレッジでかつスキャルピング取引の制限がないという特徴を持つことから、どちらかというと初心者よりもFX取引の経験が豊富なトレーダーに適しているFX業者と言えます。
国内FXや海外FXで実績を積んだのち、ハイレバレッジの取引を試してみたい、スキャルピング取引を実践したいという方にはis6comはおススメの業者と言えます。
ただし、デメリットにも記載したように、金融ライセンスを保有していないため、口座開設はリスクを承知で自己責任にて行う必要がある点だけ注意しておきましょう。